

採用情報
Recruit
募集要項
募集対象
経験弁護士(司法修習修了者),79期司法修習生
勤務地
大阪本店
東京事務所(予定)
東京事務所(予定)
勤務時間
業務委託のため規定なし
9時半〜10時くらいに出所する先生が多いです
9時半〜10時くらいに出所する先生が多いです
給与
年俸制(年700万円〜1200万円を想定)
※ご経験やご希望する業務にあわせ決定
※半年に1回昇降給を含む人事評価面談あり
※交通費支給
※個人事件受任可(経費あり/原則として3割/ただし、国選、司法試験指導等公益に関わる事項は経費免除)
※ご経験やご希望する業務にあわせ決定
※半年に1回昇降給を含む人事評価面談あり
※交通費支給
※個人事件受任可(経費あり/原則として3割/ただし、国選、司法試験指導等公益に関わる事項は経費免除)
休暇・休日
夏期休暇あり
年末年始休暇
年末年始休暇
福利厚生
- 判例検索サービス、電子書籍サービス、各種ITシステム導入
- 弁護士賠償責任保険加入(費用は全額事務所負担)
- 懇親会等イベント(費用は全額事務所負担)
- 電子レンジ、冷蔵庫、ポット完備
- 水、炭酸水、お茶等は好きな時に飲めます
事務所の特色
新しい事務所だからこその魅力
設立から間もない新しい事務所で、規模もそれほど大きくないため、メンバー全員の顔が見えて風通しの良い職場環境です。事務員さんも含め、事務所メンバーの仲は良好で、新人弁護士には積極的に意見を出してもらい、「自分がリットを作るんだ」という心持ちで一緒に働いてもらえることを期待しています。
幅広い業務分野
離婚、交通事故、相続等の一般民事から、企業法務、スタートアップ法務、医療・介護法務、芸能・エンタメ・スポーツ法務まで幅広く取り扱っています。
スタートアップ法務に注力
代表パートナーの起業体験を活かし、資金調達からベンチャーキャピタル対応まで、シード期からレイター期まで幅広くサポートしています。
手厚い人材育成
アソシエイト弁護士の教育を事務所運営の重要要素と捉え、案件対応を通じた綿密な教育と定期的な所内勉強会を実施しています。
論稿掲載の機会
「月刊登記情報」等の所外刊行物への論稿掲載を積極的に支援し、専門性向上とキャリア形成をサポートします。
応募方法
必要書類
- 履歴書(書式自由)
- 職務経歴書
- その他資格、TOEIC、HSK等語学能力を示すもの(あれば)
上記書類をお問い合わせメールアドレスまでご送付ください。
書類選考後、ご連絡させていただきます。
info@lit-law-office.com
CONTACT